新宿山ノ手七福神巡り

新宿山ノ手七福神巡り

江戸時代からの風習といわれている「七福神巡り」。松の内の期間(関東だと元旦~7日)までの間に七福神を祀られている神社仏閣にお詣りすることによって、「七難即滅 七福即生」つまり「難を滅ぼし福を呼ぶ」のご利益をうけられ、こうして毎年お正月に一年の福を招来するため七福神を安置する神社・仏閣に参拝し、心から祈る行事であるといわれています。

東京だけでも、日本橋、浅草、品川など計23か所あり、地域によっては松の内の期間内しかおこなわれていないのですが、新宿山ノ手七福神巡りは通年行っています。

今回はJuttoku.の招福香 七福神を携えて、一緒にお詣りをしてきました!

 

【毘沙門天】鎮護山善国寺

今回スタート時点で選んだのは『鎮護山善国寺』。神楽坂下にある毘沙門天を祀られているお寺です。

 

境内にはいると、左側に「浄行菩薩」が安置されています。この菩薩さまは、

水が垢や穢れを除いて一切を洗い清めるが如く我々の煩悩の汚泥を除いて身心の病を除き寿命を延ばし衆生の願いを満たす徳をもって出現された菩薩さま

とのこと。

 

心清らかになりますようにとお水をかけさせていただき、備え付けの布で洗わせていただきました。

心身ともにすっきりした気持ちで、お詣りへ。

 

 

堂内中央左側におられるのが毘沙門天様。日頃の感謝の気持ちをこめて手を合わせてまいりました。

 

 

そして、今回は「招福香 七福神」を携えてのお詣り。ここでは“毘沙門天”を手にとり、毘沙門天のご真言「オンベイシラマンダヤソワカ」を7回唱えました。

 

すると何か祈りが通じたようにも感じ、大変ありがたい気持ちにになりました。

 

 

そして、社務所に向かい、

七福神巡りの御朱印をいただきました。

このようにして、山ノ手七福神巡りをスタートさせました。

 

 

【毘沙門天】 鎮護山善国寺
住所:東京都新宿区神楽坂5丁目36
最寄り駅:東西線「神楽坂」都営大江戸線「牛込神楽坂」JR/有楽町線「飯田橋」
七福神:毘沙門天 (武道成就、降魔厄除の神様)
ご真言:オンベイシラマンダヤソワカ

 

善国寺を後にして、次のお寺へ。神楽坂を上に上がり「神楽坂上」交差点にでたら左に曲がります。

左に曲がると牛込神楽坂方面にむかって真っすぐ向かいます。「山ノ手七福神めぐり」のパンフレットは各お寺・神社でいただけ、そのパンフレットにわかりやすい地図がのっておりますので、その地図にのっとって歩けば大丈夫。

 

 

【大黒天】大乗山経王寺

Juttoku.店舗の最寄駅の一つでもある牛込柳町駅から徒歩2分もないところにあるのが次の目的地「大乗山経王寺」。

ここはそこまで大きい境内ではないが、大黒天の力強さとエネルギッシュを感じる好きなお寺さんの一つ。

 

ここでは大黒天様の前でご祈祷もしていただけます。とても力強く声高々にご祈祷をあげてくださる住職の方は、必見。お詣りした際も、合格祈願のご祈祷をされている方がいらしゃいましたが、ここでお願いすると大黒天さんのご利益をより多くうけられるそんなありがたみをおおきく感じます。

 

 

【大黒天】 大乗山経王寺
住所:東京都新宿区原町1-14
最寄り駅:都営大江戸線「牛込柳町」都バス「牛込柳町駅前」
七福神:大黒天 (出世開運、商売繁盛の神様)
ご真言:オン マカ キャラヤソワカ

 

 

 

【辨財天】厳島神社

続いて向かったのは抜弁天にある辨財天様。Juttoku.は弁天様に大変ご縁を感じており、店舗を構える前にもここの辨財天様にはよくお詣りにきておりました。(もちろん今でもお礼参りはしております)

 

大きい道路の交差点の一画にある小さい境内ですが、鳥居をくぐるとここだけはなんとも神域につつまれているように感じます。

 

手水舎で身を清めます。

 

そして、今回は新たに発売開始するJuttoku.の塗香も携帯しました。

 

水で清めた後に、香で清めるのもありますが、いい香りを纏い神様の前で手を合わせます。

 

この招福香の弁天様のお顔のように、優しく微笑んでくれているようにも感じとてもうれしかったです。

 

この神社では元旦~7日迄は境内にて御朱印をいただけますが、7日以降は西向天神社にていただけます。

路地裏にあるこの西向天神社。

菅原道真公を祀っている天神さま。

境内は高台の上にあるので新宿の喧騒のなかでここだけひっそりとしており、どことなくノスタルジックな雰囲気もあり落ち着きます。

こちらの社務所で7日以降は御朱印をいただけます。

 

【辨財天】 厳嶋神社
住所:東京都新宿区余下町8-5
最寄り駅:都営大江戸線・副都心線「東新宿」都営大江戸線「若松河田」
七福神:辨財天 (財宝招福、諸芸上達の神様)
ご真言:オン ソラソバテイエイ ソワカ

※7日以降は、西向天神社にて御朱印をいただけます。
住所:東京都新宿区新宿6-21-1

 

 

 

 

 

【寿老人】春時山法善寺

続いて参詣した法善寺は、厳嶋神社から徒歩5分ほどの距離にあります。

 

こちらでも心をこめてお詣りさせていただきました。

 

【寿老人】 春時山法善寺
住所:東京都新宿区新宿6-20-16
最寄り駅:都営大江戸線・副都心線「東新宿」都営大江戸線「若松河田」
七福神:寿老人 (幸福長寿、福徳智慧)
ご真言:ウン ヌン シキ ソワカ

 

 

【福禄寿】大久保山永福寺

こちらの永福寺も厳嶋神社から徒歩3分ぐらいの距離にあります。そのため、辨財天・福禄寿・寿老人はまわりやすいですね!

 

 

 

【福禄寿】大久保山永福寺 
住所:東京都新宿区新宿7-11-2
最寄り駅:都営大江戸線・副都心線「東新宿」都営大江戸線「若松河田」
七福神:福禄寿 (延命長寿、立身出世)
ご真言:ウン ヌン シキ ソワカ

 

 

【恵比寿神】稲荷鬼王神社

続いて向かったのは「稲荷鬼王神社」。今までお詣りしてきた寺・神社のなかでも、こちらが新宿の繁華街寄りになりますが、雑多な喧騒のなかに建立しつづけている神々の力強さを感じる神社です。

お祀りされているのは「宇賀能御魂命(うがのみたかのみこと)(新宿の厄除け稲荷)」、「月夜見命(つきよみのみこと)」、「天手力男命(あめのたじからおのみこと)」、そして「大物主命(おおものぬしのみこと)」になられます。

 

そして、恵比寿様は本殿の左側に建立されています。

 

ご真言も7回唱え、なんだかたくさんの福をいただいた気分に。

 

 

【恵比寿神】稲荷鬼王神社 
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-17-5
最寄り駅:西武新宿線「西武新宿」都営大江戸線・副都心線「東新宿」
七福神:恵比寿 (五穀豊穣、大漁守護)
ご真言:オン インダラヤ ソワカ

 

 

 

【布袋和尚】霞関山太宗寺

そして、今回のコースの最終目的地である「太宗寺」へ。新宿御苑の近くにあり、路地裏になりますが新宿の一等地のなかでも大きな敷地の境内があるお寺さん。

 

今回もこうして無事に七福神巡りができた感謝の気持ちもこめてお詣りをさせていただきました。

 

 

【布袋和尚】霞関山太宗寺 
住所:東京都新宿区新宿2-9-2
最寄り駅:丸ノ内線「新宿御苑前駅」副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」
七福神:布袋尊 (千客万来、家運隆盛)
ご真言:オン マイタレイヤ ソワカ

 

 

 

一年の福を招福

毘沙門天の善国寺をスタートして、布袋尊の太宗寺まで回り終えると御朱印もすべてそろい、みごとに色紙のうえの寶舟に七福神がそろいました。

 

皆々様にとってもよりよき一年になりますようにと祈りがながらまわった七福神巡り。ふと空を見上げるとひとすじの雲が真っすぐに伸びあがっており、まるで今年の運勢をみさせてくれているようにも感じました。

 

今回は招福香七福神を携えての七福神巡り。そのお寺・神社ごとに、各々の七福神を手の平におき手であわせてご真言も唱えたので、ご利益も内包されたようにも感じます。今回の御朱印の台紙とともに一緒にお飾りをすることで、「七難即滅 七福即生」つまり「難を滅ぼし福を呼ぶ」のご利益をうけられ、一年の福を招来、まさに「招福」ができているようにも。

新しい一年も皆々様にとってよき素晴らしい一年になりますように・・・*

 

新宿山ノ手七福神巡り

公式サイト:http://www.shinjuku7fukujin.net/

●所要時間: 徒歩:約150分  バス・電車等ご使用の場合:約90分
コースの指定はございません。お好きなところからおまわりください。

<神楽坂方面からまわる場合の一例>
毘沙門天|鎮護山善国寺 →大黒天|大乗山経王寺 →辨財天|厳嶋神社
→福禄寿|大久保山永福寺 →寿老人|春時山法善寺 →布袋和尚|霞関山太宗寺
→恵比寿神|稲荷鬼王神社

<新宿方面からまわる場合の一例>
恵比寿神|稲荷鬼王神社 →布袋和尚|霞関山太宗寺 →寿老人|春時山法善寺
→福禄寿|大久保山永福寺 →辨財天|厳嶋神社 →大黒天|大乗山経王寺
→毘沙門天|鎮護山善国寺

●ご参拝・ご朱印受付時間 午前9時~午後5時

<転載元:公式サイトより>

 

 

 

 

 

≪参考までに≫

前回は徒歩でまわりましたが、今回は新宿区の自転車シャエアリングを利用してまわりました。

料金プランもいくつかあり、一日利用のみもありますし、1回会員となりその時に利用するというプランも。

毘沙門天をお詣りした後、大黒天の経王寺に向かう道中のセブンイレブンで借りられます。(その時の利用状況によって自転車の有り無しはあるので予めご了承ください)

 

徒歩だとけっこうな距離を歩くのですが、自転車でまわるとスイスイと。道中は坂もあるのですが、電動自転車だったのでとても楽でした!

これはおすすめです。!

<新宿区自転車シャエアリング> http://docomo-cycle.jp/shinjuku/

 

新宿山ノ手七福神巡り
新宿区
パーマリンク